人材育成コラム

より良い人材を育成し組織を活性化することはすべての企業・組織の永遠のテーマです。本コラムでは人材育成のプロ講師がお役に立つ情報や最新のトレンド等を皆さまに紹介してまいります。「もっとこんなことを知りたい!」といった要望や感想がありましたらご連絡をお待ちしております。

「部下と管理職の関係性」と、 「人材育成の課題」について

新入社員早いもので、初夏の陽ざしを感じる季節となりました。
新入社員の方々や、異動があった方なども、新しい環境に、だいぶ慣れてきた頃でしょうか。

この頃、組織で話題になることは、新入社員や異動の方々を含めた「部下と管理職の関係性」と、 「人材育成の課題」です。

世の中がめまぐるしく変化する中、グローバル化や、ダイバーシティなど、企業に求められる人材も年々多様化しています。このような傾向の中、これまでの育成体系を抜本的に見直し、再構築する組織や企業も増えてきました。

そこで、ある1つの「管理職層と一般社員層対象のアンケート」について、分析を行ってみたところ、気になった点がありました。それは・・・

新入社員<課長と一般社員 職場のコミュニケーションに関する意識調査>で、
●「課長・一般社員双方に、感じ方(認識)のギャップがある」
●「課長・一般社員双方ともに、人間関係構築の苦手意識がある」
●「部下を理解できる管理職」と、「上司は理解をしてくれている部下」との意識の間に、大きな差があったということです。

私が2013年~2016年に実施した研修のテーマや、組織が求める能力・スキルアップの手段として「コミュニケーション研修」が上位に挙げられ、官公庁や民間企業などを問わず、数多く実施されている現状があります。特に、問題や課題が発生したときに情報を集め、可能な限り自力で解決する「コミュニケーション能力向上研修」は、他の研修科目よりも実施度が高くなっている事を、実感しております。

そして、OJTにおいても重要な要素は、「上司と部下の相互理解コミュニケーション」です。 キャリアについて相互理解を深めながら、上司が部下への『期待』をしっかりと伝えることが、 部下の大きなモチベーションUPに繋がっていくのです。

是非、是非、風通しの良い「やる気」に満ちた職場で仕事をしたいものですネ。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。「コミュニケーション力の向上」に興味をお持ち頂けましたら、お気軽にお問い合わせください。

講師紹介
鈴木 輝子(すずき てるこ)
株式会社オーラム代表
詳しいプロフィールこちら

戻る 一覧 次へ

研修のお問い合わせ・資料請求や無料オープンセミナーのお申し込みはこちら

お気軽にお電話ください! Tel.03-5765-4816 【受付時間】月-金9:00~17:30

お問い合わせ・資料請求 セミナー申し込みフォーム